2016年8月27日土曜日

Studio One 3 事例|Notionへ送信 でエラー スタジオワンでの対処例

 Studio One 3.3で追加されたNotionへ送信の機能は、インストゥルメントトラックのMIDI情報をダイレクトにNotionで楽譜として開けるので便利です!

 しかし、Studio One、Notion、それぞれの環境設定によっては、以下のメッセージが表示されてうまくいかないかもしれません。



「Notionを起動」Notionを検出できない旨が表示されて転送されない

 要点だけをまず書くと、Studio OneとNotionがお互いに認識しあうには、NotionのReWireがオンではダメで、ネットワーク経由での検出を許可しないとダメということです。あと、どちらのファイルも名称を半角英数にする(2バイト文字にしない)。
 私の場合は、以下の設定にすることでうまくいきましたので、ご参考までに記載しておきます。

※環境や状況によってはこれでは改善しない場合もあるかもしれません、あくまでうまくいった一例としての紹介とお考えください。こちらではこれ以上の情報はありません。
 また、お試しの際は、あらかじめ現在の設定をメモしてから変更するなど、元に戻すための対策もお忘れなく実施してください。すみませんがこちらではフォローいたしかねます。

<Studio One側の設定例>
環境設定>一般>ネットワーク>リモートコントロールアプリにこのDAWの検出を許可 にチェックを入れる



<Notion側の設定>
環境設定>一般>以下の項目を設定
1)ReWire有効 をオフ
2)ネットワークディスカバリを許可 をオン


 どうやら、Studio OneとNotionがお互いに認識しあうには、ReWireがオンではダメで、ネットワーク経由での検出を許可しないとダメ、といったところでしょうか。
 最初、早く試したいのにエラーが表示されて焦ってましたが、なんとかうまくいくようになってホッとしたので、同じ状況でお困りの方もいらっしゃるか、ということでまとめてみました。
 「普段はReWireで同期させたいのにどうするの?」などの疑問も出るところですが、まずは動作してくれたので、状況に合わせて設定を変更しつつ様子を見たいと思います。

 なお、本家PreSonusフォーラムの以下のページを参考にしました。

https://forums.presonus.com/viewtopic.php?f=167&t=20644

さらにまとめられた様子?↓
https://forums.presonus.com/viewtopic.php?f=167&t=20634



あと、Studio One、Notion、どちらのファイルも名称を半角英数にしておかないと反応しない場合があるようです。
わたしは海外開発ソフトで2バイト文字(全角など)を使うと、ファイル管理や動作に問題が起きるのが怖いので、いつも半角英数にします。Studio Oneに限らずおすすめです。


 もう1つだけ
 Studio OneからNotionへ送信した際に、「×××× サウンドは使用できません」と表示される場合があります。



Notionに転送しても音は再現されない旨のメッセージ

 Studio Oneで使っていたVSTプラグインがNotionで読み込めないからだと思いますが、その場合は、Notion側でそのプラグインを有効にすることで改善するかもしれません。



スコアセットアップ>VST音源>プラグインマネージャー で有効にする

 GarritanのARIA Playerで試したのですが、あらかじめプラグインを両アプリで使用できる状態にしておいた場合は、Notionに転送した際に、ちゃんと音源が割り当てられて、Studio Oneと同じ音源が鳴りました。

※この記事は公開後も画像や文章を適宜修正しています。

Studio One3.3新機能|スタジオワンとNotionとの連携強化

 3.3新機能でPreSonusが推してると思われるのがNotion 6との連携。Studio OneのインストゥルメントトラックのノートデータをクリックだけでNotionで開けるようになったのがポイントでしょう。


※バージョン5までは、ReWireでの連携と、ファイル書き出しでの一方通行の連携などが可能でした。
Studio Oneガイドブック 286ページでは、ReWireでNotionと連携を紹介しています。MIDIやオーディオファイルの書き出しは、144ページ「MIDIファイルの作成や読み込み」で紹介しています。

 Studio One3.3から、メニュー>ソングに「Notionへ送信」のアクションが追加されました。これを実行するだけでNotionが開いて楽譜がNotionで表示されます。





Studio OneのインストゥルメントトラックをNotionに送信して楽譜が表示されたところ

※Notionが見えない的なメッセージが表示されて連携できない場合は、こちらの記事を参考にしてみてください。


 なお、Notionからの転送も、iPad のCaptureからStudio Oneへの転送を思わせるものに進化しています。統一感が出てきました。



NotionからStudio Oneへの転送画面

 Studio Oneの画面内でメロダインのように融合した楽譜機能も期待したいところかもしれませんが、まずは順当に進化した感じでしょうか。今後も楽しみです。

2016年8月26日金曜日

Studio One 3.3リリース|スタジオワンの更新情報

取り急ぎ。
2016.8.25に、Studio One Version 3.3がリリースされました。

Version 3.3 Release Notes (August 25, 2016):
New features and improvements:

• Integration with Notion 6: transfer audio and note data between Studio One and
Notion, anywhere on your network
• One-click global Effects on/off
• Combined On/Off for multiple selected Effects and Instruments
• Disable Tracks, Instruments or Plug-ins
• New Autofill option for multitrack drum quantization in Slice mode
• New video engines replacing QuickTime
(Win: Microsoft Media Foundation; OS X: AV Foundation)
• Transform tool for note velocity
• Performance improvements for Mix Engine FX
• ¼T added to Quantize grid
• Updated MP3 decoder (compatibility improvements)
• Improved tape-style monitoring
• Copy Track now includes automation
• Resizing notes respects initial mouse offset
• Note events no longer jump when clicked
• Note events no longer played when deleting or lassoing
• New crop events and note selection shortcuts in Music Editor
• Navigate between channels from plug-in header
• Multi Instrument sub outputs now listed in stem export
• Mixdown without master effects state now saved
• [Studio 192 / Studio 192 Mobile] Direct control of Mute, Dim, Talk and speaker
selection from Studio One mixer (requires UC Surface 1.8.1 to be released in mid-September)

The following issues have been fixed:
• Extract Audio from Video not working (macOS - 64-bit)
• Crash with Console Shaper
• Missing audio in Melodyne when event is trimmed
• Crash when exporting many audio clips via drag&drop to Browser
• Double-click on a negative bar value in Melodyne ruler starts playback from current
play-cursor position
• Automation does not follow when dragging event to Scratch Pad
• Automation bracket tool is jumpy on certain track heights
• Magnifier tool shortcut (shift+alt) shouldn't toggle snapping
• Add ranges via SHIFT should not deactivate snap
• Extra automation point created when copying
• Part automation of layered parts are lost on merge
• [Win| Switched to dynamic Universal C Runtime (increases number of simultaneous
unique plug-ins)
• Crash when entering faulty ISRC code
• Crash after canceling external instrument bounce
• GUI update very slow when lots of events are in a folder
• “Record Takes" for part automation broken
• Crash after canceling external instrument bounce
• Tooltips missing when changing event volume
• Bus channel order changed after mixdown
• Track within a folder changes position after transform
• Time-stretched audio is shifted by 1 sample on each bounce
• Move folder track under another open folder not possible
• [OS X] GUI glitches with Melodyne 4 on Retina Macs
• Crash when disconnecting external storage
• Crash in Presence XT scripting engine

▼PreSonus(本国)フォーラム
https://forums.presonus.com/viewtopic.php?f=213&t=20558