2023年12月23日土曜日

Studio One 6 ガイドブックのご感想をお寄せください

Studio One 6 ガイドブックをご購入いただきありがとうございます!!!

ご感想をお寄せいただきたくフォームをご用意いたしました。

ヘッドホンで音楽を聞く人のイラスト(男性)

実は、「わからない用語だらけだった」といった感想があることは知っているのですが、かといってすべての用語の説明をしていると読みにくくなるし、というところから、「どの用語について解説の需要があるのか」を教えていただきたいという思いからの投稿フォームでもあります。

読んだよ!など簡単なコメントも大歓迎です。

※大変恐れ入りますが、質問などをご記入いただいてもお返事をさせていただくものではございません事を何卒ご了承ください。(ブログの解説ネタに取りあげるかもしれませんが、直接的な回答は控えさせていただきますので何卒ご了承ください)。

※落丁などに関しては、お手数ですが出版社の株式会社スタイルノートまでお問い合わせをお願いいたします。

※Studio Oneについては、日本語版の場合は、日本代理店へお問い合わせください。海外購入の場合は、PreSonus社まで直接お問い合わせください。

ご覧頂いたことに感謝いたします!




2023年12月9日土曜日

Studio One 6 ガイドブックは12月27日発売です


ちょっと時間がかかってしまいましたが、『Studio One 6ガイドブック』(スタイルノート刊)を完成させることができました。

 前著『Studio One 4ガイドブック』から、バージョン5とバージョン6で追加された膨大な新機能や進化に圧倒されながらも、新機能による操作体系の変化を取り入れたり、まったく新しい機能の理解が深まるよう執筆しました。
 バージョン5から出版をお待ちいただいていた読者の方には大変にお待たせをいたしました。

今回は、初めて使う人が、このとおり設定すればできる!このとおりに設定したらボーカルトラック作れた!など、より実践的で最近のDTM界隈で必要とされていそうな「操作について」ガイドしました。例えば、ミックス師のかたがボーカリストに「ここ読んでやってみて」と言ってもらえるような内容を目指している記事もあります。

今回も分厚く500ページ近くありますが、おなじみのかえるの合唱のメロディーでのチュートリアルのほか、v5とv6,そして最新v6.5の機能も紹介しています。

操作系や画面構成、使いこなしなどの記事は、これまでの有用な記事を残しつつ、ブラッシュアップしています!自分で使う操作やショートカットもたくさんですので実践的かと思っています。

Dolby Atmosミックスについても、取材したり助言を求めたりしながらしっかりと掲載しました。ぜんぜんわからないという人もまずはとっかかりにしていただけるかと思います。

v4の掲載記事をなくなくカットして、その分たっぷり新たな記事を登場させている部分もあります、どうぞご覧ください!

アマゾンでは先行して予約開始しておりご予約頂けます。
どうぞよろしくお願いいたします!